てぃーだブログ › gypsyblue

【PR】

  

Posted by TI-DA at

これからお手伝いへ。

2014年01月09日


やっぱりムーチーびーさはくるもんですね。
これから、保育園でムーチー作り楽しんできますw
  


Posted by gypsyblue at 08:33Comments(0)*デキゴト*

お水もこだわってw

2014年01月07日


TVでチラリと見かけた陶器のウォーターサーバー。
早速、機械のサーバーはお店に返却してお水だけでも売ってくれるお店を探しまくった年末。
ピッたんこなサイズに出会いました。
このサーバーの辺り、モノが集まり次第改造するつもり♬  


Posted by gypsyblue at 18:25Comments(0)*デキゴト*

Happy New Year!

2014年01月01日


今年も、皆様にも私にも
ステキなお古との出会いがありますように!

  


Posted by gypsyblue at 12:32Comments(0)*デキゴト*

ギリギリまで。

2013年12月31日


アイディア浮かび過ぎて、年末ギリギリまでこんな事やってます。(;^_^A  


Posted by gypsyblue at 19:05Comments(0)*デキゴト*

涙。

2013年12月27日


お子たちですら、やったことなかったのにぃ!!!by ダンナ (T_T)
  


Posted by gypsyblue at 16:51Comments(0)*デキゴト*

いまヒトツ・・・。

2013年12月10日


100均の松ぼっくり、一袋じゃ物足りなかったみたい。σ(^_^;)  


Posted by gypsyblue at 17:17Comments(0)*デキゴト*

今年は子供部屋に。

2013年12月09日


お子たちのリクエストで、子供部屋にてピカピカ☆   


Posted by gypsyblue at 19:51Comments(0)*デキゴト*

丈夫でお手頃価格と人気なコレールのお話。

2013年12月06日



40年以上前に、コーニング・ガラス工場の研究開発科学者は、独自の構造プロセスにより3層ガラスを開発されました。ガラスは、ユニークなエナメルを使用され、後に実際グラスの一部分となり、 丈夫で、割れにくいガラスが誕生しました。結果、コレールは今日、その強さおよび耐久性で世界的に知られるガラス食器なのです。


造り始めてからの10年間、売るものすべてが売り切れになり、更に造られる以前に売れてしまったりもしました。初出荷から18ヶ月以内に、4000万個も売れるという前例のない記録をだしたほど。


今日、すべての世帯のほぼ半分がコレールを持っていると推測されているそうです。


※絶対に割れないということではありませんので、割れた破片で怪我をしないように細心の注意が必要です。特に強化ガラスは通常のガラスよりも弾力があるためか、破損したときの欠片が鋭利状になりやすく、飛散力もありますのでお気をつけください。  


Posted by gypsyblue at 15:58Comments(0)*お古のハナシ*

熱く語ってみました。

2013年12月03日




お仕事のブログなのですが、
大好きなお古を好きになったきっかけなど書きました。

よかったら、覗いてみてくださいね。

自分の持ち物に、興味ありますか? 》  


Posted by gypsyblue at 16:14Comments(0)*デキゴト*

これ聴いて♬

2013年12月02日


今夜は、お子たちとツリーを飾る約束。
最後までやってくれるように、
モチベーション上げてもらわなきゃ!ってことで
そろそろ帰ってくる頃。


このレコードかけて、
出迎えるとします♬  


Posted by gypsyblue at 17:01Comments(0)*デキゴト*