▼△.. gypsyblue ..△▼ ヴィンテージ新たに!
2013年03月14日
ここ最近、ブログから
お問い合わせ、そして購入と
嬉しいばかりです、ありがとうございます!
いらなくなったモノではなく、
もう我が家では使わなくなったモノを
大事にしていただける次の方へお安くお譲りしています。
どうぞ、気に入ったモノがありましたら
ご連絡くださいねw
ではでは、最近我が家に嫁いできた子たちの紹介。
ホント、好みがどんどん変わる女です、アタシ。(^^;
でも、それに加勢してくれるダンナに感謝♡
ダンナがアメリカに行ってる間、
アンティークモールを出入りしていると知り
これと!これと!これー!!!っと
お願いしていた子たちを見事探して
割れずに持ち帰って来てくれました。
もちろん、機内持ち込みで♬

1960年代のPyrex Terraシリーズ!
そう、新しいヴィンテージコレクションがこのシリーズ。
これが、またなかなか無くて。
そうなると、またまた集めるモチベーション上がるしで。

黒と茶のストライプが
かなり魅力でして。
残念だけど、LとSのみ。
Mサイズに、近いうちに出会えるといいな♬
そして、

シリアルボウル4つ♡
このサイズって、使い勝手いいから好きなんです。
ミキシングボウルも、シリアルボウルも
ペイント剥げてたりとすんごく綺麗!ってな
状態では全然ないんだけど。
逆に、アタシはそれがいいんです。
あまり綺麗だと、使うのもったいない!ってなって
使わず食器棚に飾って置くだけになりそうだから。
限られたスペースだからこそ、
気に入ったもので毎日使えるものを!が
最近のモットーです。
ちなみに、こちらは

コーニング社のTerraでした。
これからちょこちょこ
新しいコレクションを紹介しますね。
そして、お嫁に来た分、
お嫁に出す子たちもいるので
ぜひチェックしてみてください!
お問い合わせ、そして購入と
嬉しいばかりです、ありがとうございます!
いらなくなったモノではなく、
もう我が家では使わなくなったモノを
大事にしていただける次の方へお安くお譲りしています。
どうぞ、気に入ったモノがありましたら
ご連絡くださいねw
ではでは、最近我が家に嫁いできた子たちの紹介。
ホント、好みがどんどん変わる女です、アタシ。(^^;
でも、それに加勢してくれるダンナに感謝♡
ダンナがアメリカに行ってる間、
アンティークモールを出入りしていると知り
これと!これと!これー!!!っと
お願いしていた子たちを見事探して
割れずに持ち帰って来てくれました。
もちろん、機内持ち込みで♬

1960年代のPyrex Terraシリーズ!
そう、新しいヴィンテージコレクションがこのシリーズ。
これが、またなかなか無くて。
そうなると、またまた集めるモチベーション上がるしで。

黒と茶のストライプが
かなり魅力でして。
残念だけど、LとSのみ。
Mサイズに、近いうちに出会えるといいな♬
そして、

シリアルボウル4つ♡
このサイズって、使い勝手いいから好きなんです。
ミキシングボウルも、シリアルボウルも
ペイント剥げてたりとすんごく綺麗!ってな
状態では全然ないんだけど。
逆に、アタシはそれがいいんです。
あまり綺麗だと、使うのもったいない!ってなって
使わず食器棚に飾って置くだけになりそうだから。
限られたスペースだからこそ、
気に入ったもので毎日使えるものを!が
最近のモットーです。
ちなみに、こちらは

コーニング社のTerraでした。
これからちょこちょこ
新しいコレクションを紹介しますね。
そして、お嫁に来た分、
お嫁に出す子たちもいるので
ぜひチェックしてみてください!
Posted by gypsyblue at 11:16│Comments(8)
│*デキゴト*
◆ この記事へのコメント
こんばんは(^^)
お~ステキなデザインですね(#^.^#)
しかも60年代のお品なのに状態がよい。
ヴィンテージ好きな方はものを大切にしてる方が
多いのですね。
お~ステキなデザインですね(#^.^#)
しかも60年代のお品なのに状態がよい。
ヴィンテージ好きな方はものを大切にしてる方が
多いのですね。
Posted by そらここ
at 2013年03月14日 21:06

そらここさん
かわいいというデザインからは
かなりかけ離れてますが、
アタシはこうゆうデザインに最近ハマってます。
そうですねー、
古いモノは大事に長く使うことによって
価値や魅力が出てきますから。
それで、どんどん集めちゃうんですよねーw
かわいいというデザインからは
かなりかけ離れてますが、
アタシはこうゆうデザインに最近ハマってます。
そうですねー、
古いモノは大事に長く使うことによって
価値や魅力が出てきますから。
それで、どんどん集めちゃうんですよねーw
Posted by gypsy blue
at 2013年03月15日 09:43

はじめまして。
テラ!
私はコレクタブルにはまり出したのはまだまだ日が浅いんです。
FKもジェダイには興味が沸かずのスタート(笑)
ようやくジェダイデビューをしたくなってきたような、あまり普通な道を進んでないんですけどね(笑)
そんな変わり者の私ですが、テラは初めて見た時から釘付けになってしまい、チリボウル4つ、マグ2つ、ディナープレート2枚まで集まりました。
チリボウルはgypsy blueさんのように、使えるモノだけを自分の生活のスペースに合わせて持とう!と想ったのと、この世界(笑)次々お嫁にもらいたくなるので、お嫁にも出さないと家がパンクするので、チリボウルの2つは友達に譲りました。この記事のような、ミキシングボウルにはまだ出会えてません。
ウチへお嫁に来てもらえるモノも合わせて、ブログ楽しみに拝見させてくださいね。そして、嫁がせるモノがなくなってもブログで自慢の品の紹介は続けてください!どうぞよろしくお願いします。
テラ!
私はコレクタブルにはまり出したのはまだまだ日が浅いんです。
FKもジェダイには興味が沸かずのスタート(笑)
ようやくジェダイデビューをしたくなってきたような、あまり普通な道を進んでないんですけどね(笑)
そんな変わり者の私ですが、テラは初めて見た時から釘付けになってしまい、チリボウル4つ、マグ2つ、ディナープレート2枚まで集まりました。
チリボウルはgypsy blueさんのように、使えるモノだけを自分の生活のスペースに合わせて持とう!と想ったのと、この世界(笑)次々お嫁にもらいたくなるので、お嫁にも出さないと家がパンクするので、チリボウルの2つは友達に譲りました。この記事のような、ミキシングボウルにはまだ出会えてません。
ウチへお嫁に来てもらえるモノも合わせて、ブログ楽しみに拝見させてくださいね。そして、嫁がせるモノがなくなってもブログで自慢の品の紹介は続けてください!どうぞよろしくお願いします。
Posted by 88 at 2013年03月22日 16:09
88さん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
アタシも、FKやジェダイに
そんなにお熱を上げることはなかったです。
ブランドというより、
テラのように、テラが気に入った、で、
それはパイレックスだったみたいな。(^^)
アメリカにいた時は、なんだかんだ収納場所や
屋根裏などがあり数が増えてもそんなに生活に響かなかったのですが。
日本に帰ってきて、考えましたねー。
少しずつ、ゆっくりですがお嫁行きを選出してます。
88さんにもお嫁行きの中で気に入ったモノが見つかると
いいな!と思ってます。
ブログを楽しみにしてくださってると知って、
本当嬉しいです!
ありがとうございます!!!
はじめまして!
コメントありがとうございます。
アタシも、FKやジェダイに
そんなにお熱を上げることはなかったです。
ブランドというより、
テラのように、テラが気に入った、で、
それはパイレックスだったみたいな。(^^)
アメリカにいた時は、なんだかんだ収納場所や
屋根裏などがあり数が増えてもそんなに生活に響かなかったのですが。
日本に帰ってきて、考えましたねー。
少しずつ、ゆっくりですがお嫁行きを選出してます。
88さんにもお嫁行きの中で気に入ったモノが見つかると
いいな!と思ってます。
ブログを楽しみにしてくださってると知って、
本当嬉しいです!
ありがとうございます!!!
Posted by gypsy blue
at 2013年03月22日 16:31

書き忘れたことが~!
と思い、再びきましたら丁寧な返信!!
ありがとうございます。
gypsy blueさんのブログ、リンクさせて頂いて良いでしょうか?
ご無理なら構いません。スパッと、断ってください。
お気を悪くさせたり、不審に思われたら申し訳ありません。
と思い、再びきましたら丁寧な返信!!
ありがとうございます。
gypsy blueさんのブログ、リンクさせて頂いて良いでしょうか?
ご無理なら構いません。スパッと、断ってください。
お気を悪くさせたり、不審に思われたら申し訳ありません。
Posted by 88 at 2013年03月22日 16:47
88さん
リンク、喜んで!
88さんも、よろしければアドレス教えてください。
こちらからも、リンクさせてくださいw
よろしくお願いします!
リンク、喜んで!
88さんも、よろしければアドレス教えてください。
こちらからも、リンクさせてくださいw
よろしくお願いします!
Posted by gypsy blue
at 2013年03月22日 16:54

(泣)
なんて気持ちよく快諾してくださる!
たまに もっとコメント交わしてから・・・ とか、完全に無視する・・・
なんて方もいらっしゃるので、お願いするのもしずらくって(苦笑)
相互リンクのつもりもなかったのですが、そう不信がられるコトもあるようです(笑)
ただ、好きな方のブログには飛んでいける!それだけなんですがね。
ありがとうございます。
上にも述べましたように、相互リンク希望でもないので私のつまらないブログのリンクはして頂かなくても平気ですから。
とはいえ、どんな素性の先にリンク張られるかも気になるでしょう(苦笑)
申し訳ないほどつまらないブログですが、一応アドレスです。。。
http://ameblo.jp/8825kmk/
それではブログ、楽しみにしております!
なんて気持ちよく快諾してくださる!
たまに もっとコメント交わしてから・・・ とか、完全に無視する・・・
なんて方もいらっしゃるので、お願いするのもしずらくって(苦笑)
相互リンクのつもりもなかったのですが、そう不信がられるコトもあるようです(笑)
ただ、好きな方のブログには飛んでいける!それだけなんですがね。
ありがとうございます。
上にも述べましたように、相互リンク希望でもないので私のつまらないブログのリンクはして頂かなくても平気ですから。
とはいえ、どんな素性の先にリンク張られるかも気になるでしょう(苦笑)
申し訳ないほどつまらないブログですが、一応アドレスです。。。
http://ameblo.jp/8825kmk/
それではブログ、楽しみにしております!
Posted by 88 at 2013年03月22日 17:11
88さん
きっと、同じく古いモノ好きな方でしたら
怪しいなんて思いも全然しなかったんですけどね。
先ほど、ブログ見たんですが
いつだか覗いたことがあった気が。
素敵な、トップの写真に覚えがありました。
こちらからも、ぜひリンクしたいと思います。
よろしくお願いします!
きっと、同じく古いモノ好きな方でしたら
怪しいなんて思いも全然しなかったんですけどね。
先ほど、ブログ見たんですが
いつだか覗いたことがあった気が。
素敵な、トップの写真に覚えがありました。
こちらからも、ぜひリンクしたいと思います。
よろしくお願いします!
Posted by gypsy blue
at 2013年03月22日 20:47
