趣味から仕事へ。

gypsyblue

2014年05月11日 10:47

アメリカで古い物に出会ってから、
私は週3スリフト通い、
ダンナは週3オークション通いでした。

古い物たちも、多くは過去に大量生産されたもの。
でも、現代の技術とは違う当時の荒っぽさや
歳を重ねてきた風合いや使用感が個性として魅力に感じるんですよねw

オークションに行く方だった自分たちが、
オークションする側のお仕事を始めて、
ただ売るのではなくて、
私たち夫婦が感じた古い物の魅力、歴史、価値を
たくさんの人に共感してもらえるといいな・・・って。

だから、いろいろ調べものしたり
写真撮ったりしてると
また愛着湧いちゃって手放すのを
やめてしまいそうになります。(;^_^A





とくに、次のオークションに出品する商品選びが
とても楽しいとダンナ。

なんだろな、自分たちの倉庫で
お買い物してる感覚?!(*^^*)





お仕事始めてから、
クリーニング用品にも興味が。(*^^*)
写真の用品は、ホントにほんの一部。

以前は、ただ拭くだけだったりしてたけど
風合いを残しつつ、
これからも長持ちするクリーニングへ。

正直、まだまだ成功という先が見えてないこのお仕事。
だけど、やってみなきゃ分からないし
やり続けていかなきゃ分からないのも現実。

難しいですね。


さっ、準備に戻りますw


関連記事